1.ISOは審査費用よりも社内人件費の方がが高いことにお気づきでしょうか?「これだけISO管理ソフト」は、ISO9001、ISO14001等の取得及び維持管理に適用が可能です。マネジメントシステムが簡素化され、文書の改訂、記録作成、督促業務など生産性の低い作業が大幅に減ります。 ▶詳細はこちら ▶動画説明 ▶ログイン
2.一般的なISOコンサルティングやeラーニングによる内部監査員研修、廃棄物担当者教育、環境法調査などのISO事務局代行業務も行なっております。お気軽にお問い合せください。▶
2016年10月発行のプラスチック再生材料のJIS規格 JIS Q 9091認証取得のためのコンサルティングを行います。当JIS規格に関しては、ダラフト段階より、当時、容リ事業者の代表者という立場で、規格の内容に関するアドバイスもさせていただいております。 JIS Q 9091認証の審査機関もご紹介させていただきます。
被災地の農業復興を支援しています。是非、おいしい無農薬野菜をお買い求め下さい。
▶復興野菜の購入
▼被災地の植物工場概要
省エネ型の植物工場建設をトータルサポートします。建設コストが他社の1/5程度で電気代も安くなっています。
▶詳細はこちら
▼植物工場のイメージ
当社社長が非常勤取締役を務める秋田エコプラッシュ㈱製造のリサイクル樹脂製品を販売しています。写真は植物工場のリサイクル樹脂架台です。
▼リサイクル工場のイメージ
TEL 03-5959-5749
東日本大震災被災農家の復興を支援しています。個人及び企業の協賛を募集しています。講演も承ります。
みんなで応援!被災農家応援復興プロジェクト ▼J-wave出演
代表取締役
田宮かいち
▶公式ホームページ
▶ウィキペディア
▶facebook(近況報告など)
▶twitter(日常のできごとなど、フォロワーは37万人を超える)